MADOショップ神戸六甲店
MADOショップ神戸六甲店
[受付]9:30~17:30 [定休]毎週水曜/第2・4日曜

[受付]9:30~17:30
[定休]毎週水曜/第2・4日曜

施工事例

神戸市北区 内窓の開閉の手間を上回る効果を実感!本当に暖かいっ!!~先進的窓リノベ活用~

頼んで良かったMADOショップ神戸六甲店!暑さ寒さが怖くなくなりました♪

補助金を活用して、内窓を付けるという願いが叶った2024年の年末😊

寒さが厳しい日は窓を全部締め切って出かけると、帰宅時にほんのりぬくもりを感じるほどの断熱性!
内窓は窓を開ける時、2回開け閉めが発生しますが、その手間を上回る効果を実感しています。
付けて良かった!!

とお声を頂戴しております。

もちろん「2重窓=鍵も2重」なので、物騒な近頃の防犯対策にも一役買っています。

■■■ 施 工 費 ■■■

お見積り金額 ¥402.000
補助額 ¥182.000
最終お支払金額 ¥220.000(税込)

★★★2025防犯窓・防災窓・高断熱玄関ドア・シャッター・面格子など
なんでもMADOショップ神戸六甲店にご相談ください★★★

#241226

Overview

工事の概要

施工箇所 リビング・洋室
工期 1日
使用商材・建材 YKKap 内窓プラマードU/Low-Eニュートラル/アルゴンガス入り/アルミスペーサー/ふかし枠あり
費用総額 22万円(税込)
BEFORE

施工前の様子

リビング南東の窓。<br />
<br />
W1726*H1913の大サイズ。<br />
<br />
※窓の価格や補助金の金額は窓のサイズにより変わります。

リビング南東の窓。

W1726*H1913の大サイズ。

※窓の価格や補助金の金額は窓のサイズにより変わります。

施工前の様子

リビング南東の窓。<br />
<br />
W1726*H1913の大サイズ。<br />
<br />
※窓の価格や補助金の金額は窓のサイズにより変わります。

リビング南東の窓。

W1726*H1913の大サイズ。

※窓の価格や補助金の金額は窓のサイズにより変わります。

リビング南西の窓。<br />
<br />
W1729*H1215の中サイズ。

リビング南西の窓。

W1729*H1215の中サイズ。

施工前の様子

リビング南西の窓。<br />
<br />
W1729*H1215の中サイズ。

リビング南西の窓。

W1729*H1215の中サイズ。

洋室北側の窓。<br />
<br />
W1731*H1914の大サイズ。<br />
<br />

洋室北側の窓。

W1731*H1914の大サイズ。

施工前の様子

洋室北側の窓。<br />
<br />
W1731*H1914の大サイズ。<br />
<br />

洋室北側の窓。

W1731*H1914の大サイズ。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

おかげさまで、只今たくさんのお問い合わせを頂戴しております。<br />
概算見積もりまで数週間お時間いただく場合がございます。<br />
余裕をもってお問い合わせください。

おかげさまで、只今たくさんのお問い合わせを頂戴しております。
概算見積もりまで数週間お時間いただく場合がございます。
余裕をもってお問い合わせください。

施工中の様子

おかげさまで、只今たくさんのお問い合わせを頂戴しております。<br />
概算見積もりまで数週間お時間いただく場合がございます。<br />
余裕をもってお問い合わせください。

おかげさまで、只今たくさんのお問い合わせを頂戴しております。
概算見積もりまで数週間お時間いただく場合がございます。
余裕をもってお問い合わせください。

当店では、100%自社職人がお伺いして施工いたします。<br />
代表のまつおかが高い技術力を職人たちに伝授しておりますので、安心してご依頼ください。

当店では、100%自社職人がお伺いして施工いたします。
代表のまつおかが高い技術力を職人たちに伝授しておりますので、安心してご依頼ください。

施工中の様子

当店では、100%自社職人がお伺いして施工いたします。<br />
代表のまつおかが高い技術力を職人たちに伝授しておりますので、安心してご依頼ください。

当店では、100%自社職人がお伺いして施工いたします。
代表のまつおかが高い技術力を職人たちに伝授しておりますので、安心してご依頼ください。

良くびっくりされますが、内窓の施工は、ごく標準のタイプであれば30分ほどで完了します。<br />
(窓のサイズや施工場所によっては特殊納まりのためもう少しお時間頂戴します)<br />
あまり気負わず、お気軽にお問い合わせください。

良くびっくりされますが、内窓の施工は、ごく標準のタイプであれば30分ほどで完了します。
(窓のサイズや施工場所によっては特殊納まりのためもう少しお時間頂戴します)
あまり気負わず、お気軽にお問い合わせください。

施工中の様子

良くびっくりされますが、内窓の施工は、ごく標準のタイプであれば30分ほどで完了します。<br />
(窓のサイズや施工場所によっては特殊納まりのためもう少しお時間頂戴します)<br />
あまり気負わず、お気軽にお問い合わせください。

良くびっくりされますが、内窓の施工は、ごく標準のタイプであれば30分ほどで完了します。
(窓のサイズや施工場所によっては特殊納まりのためもう少しお時間頂戴します)
あまり気負わず、お気軽にお問い合わせください。

AFTER

施工後の様子

リビング南東の窓。<br />
<br />
¥145.640(税込)から補助額¥68.000。<br />
<br />
枠はミディアムオーク色。<br />
ふかし枠40mm採用。<br />
<br />
※内窓のふかし枠とは、既存の窓枠に新たに内窓を取り付ける際に使用する、窓枠を深くするための枠のことです。これにより、内窓を取り付けるためのスペースが確保され、断熱性能や防音効果が向上します。また、ふかし枠は既存の窓枠にぴったり合うように調整されるため、施工がスムーズに行えます。

リビング南東の窓。

¥145.640(税込)から補助額¥68.000。

枠はミディアムオーク色。
ふかし枠40mm採用。

※内窓のふかし枠とは、既存の窓枠に新たに内窓を取り付ける際に使用する、窓枠を深くするための枠のことです。これにより、内窓を取り付けるためのスペースが確保され、断熱性能や防音効果が向上します。また、ふかし枠は既存の窓枠にぴったり合うように調整されるため、施工がスムーズに行えます。

施工後の様子

リビング南東の窓。<br />
<br />
¥145.640(税込)から補助額¥68.000。<br />
<br />
枠はミディアムオーク色。<br />
ふかし枠40mm採用。<br />
<br />
※内窓のふかし枠とは、既存の窓枠に新たに内窓を取り付ける際に使用する、窓枠を深くするための枠のことです。これにより、内窓を取り付けるためのスペースが確保され、断熱性能や防音効果が向上します。また、ふかし枠は既存の窓枠にぴったり合うように調整されるため、施工がスムーズに行えます。

リビング南東の窓。

¥145.640(税込)から補助額¥68.000。

枠はミディアムオーク色。
ふかし枠40mm採用。

※内窓のふかし枠とは、既存の窓枠に新たに内窓を取り付ける際に使用する、窓枠を深くするための枠のことです。これにより、内窓を取り付けるためのスペースが確保され、断熱性能や防音効果が向上します。また、ふかし枠は既存の窓枠にぴったり合うように調整されるため、施工がスムーズに行えます。

リビング南西の窓。<br />
<br />
¥92.070(税込)から補助額¥46.000。<br />
<br />
ふかし枠25mm採用。

リビング南西の窓。

¥92.070(税込)から補助額¥46.000。

ふかし枠25mm採用。

施工後の様子

リビング南西の窓。<br />
<br />
¥92.070(税込)から補助額¥46.000。<br />
<br />
ふかし枠25mm採用。

リビング南西の窓。

¥92.070(税込)から補助額¥46.000。

ふかし枠25mm採用。

洋室北側の窓。<br />
<br />
¥145.640(税込)から補助額¥68.000。<br />
<br />
ふかし枠40mm採用。<br />
<br />
この部屋のみ遮熱Low-E複層ガラス(アルゴンガス入り)を採用。<br />
遮熱タイプは夏の日差しや西日が気になる窓にオススメです。

洋室北側の窓。

¥145.640(税込)から補助額¥68.000。

ふかし枠40mm採用。

この部屋のみ遮熱Low-E複層ガラス(アルゴンガス入り)を採用。
遮熱タイプは夏の日差しや西日が気になる窓にオススメです。

施工後の様子

洋室北側の窓。<br />
<br />
¥145.640(税込)から補助額¥68.000。<br />
<br />
ふかし枠40mm採用。<br />
<br />
この部屋のみ遮熱Low-E複層ガラス(アルゴンガス入り)を採用。<br />
遮熱タイプは夏の日差しや西日が気になる窓にオススメです。

洋室北側の窓。

¥145.640(税込)から補助額¥68.000。

ふかし枠40mm採用。

この部屋のみ遮熱Low-E複層ガラス(アルゴンガス入り)を採用。
遮熱タイプは夏の日差しや西日が気になる窓にオススメです。

VOICE

お客様の声

【工事の内容:内窓設置】

👄リフォーム前、どんなことにお悩みでしたか?

→ 寒さ・暑さ

👄しばらくお過ごしになってみて満足度はいかがですか?

→ 大変良い
 寒さが厳しい日は全部の窓を閉め切って出かけます。帰宅するとほんのりぬくもりを感じる程快適です。
 (時々は内窓を開け、空気窓を開けて空気の流通を良くしています)

👄ご友人やご親戚にオススメしよう!と思われますか?

→ 思う
 補助金期間が終わったら費用面は心配ですが、気候変動でこれまでにない暑さ・寒さに対応する大きな一手だと思います。

👄当店のスタッフ、職人の対応はいかがでしたか?率直なご意見をお聞かせください。

→ ホスピスにお世話になっていた弟の容態が悪くなり、2回も工事を延期しなければなりませんでした。
  そのたびに親身になって対応して下さり感謝しています。

👄しばらく過ごされた感想などご自由にどうぞ!リフォームに悩まれている方々への後押しになるようなメッセージも大歓迎です

→窓の開閉は内窓にしたことで一つ開けてまた一つ開けてとめんどうですが、それを上回る効果がある!