MADOショップ神戸六甲店
MADOショップ神戸六甲店
[受付]9:30~17:30 [定休]毎週水曜/第2・4日曜

[受付]9:30~17:30
[定休]毎週水曜/第2・4日曜

施工事例

神戸市北区 暑い・寒い和室ではもう寝たくない!キッチンだって暖かくしたい!~先進的窓リノベ活用~

暑い・寒い和室で寝ていましたが、和室用の内窓で華麗にリフォーム出来ました!

あまり知られていないのが、和室用の内窓があるということ。

国から補助金が出てもう3年経ちます。
そして日本には「畳」という素晴らしい文化があります。
というわけでもちろんあります、和室に似合う「内窓」が!
しかもお洒落なんですよ😊

断熱性・防犯性を高めつつ、和室の雰囲気を壊さずに華麗なリフォームが叶うというお手本のようなリフォームです!
キッチンの寒ーい出窓には洋風な内窓をバッチリ付けちゃってください(`・ω・´)b

■■■ 施 工 費 ■■■
お見積り金額 ¥338.000
補助額 ¥143.000
最終お支払金額 ¥195.000(税込)

★★★2025防犯窓・防災窓・高断熱玄関ドア・シャッター・面格子など
なんでもMADOショップ神戸六甲店にご相談ください★★★

#241211

Overview

工事の概要

施工箇所 和室・キッチン
工期 1日
使用商材・建材 ◎YKKap 内窓プラマードU/木目ナチュラル(和室)/ホワイト(キッチン)/横繫吹寄格子/Low-Eニュートラル(和室)/ブルー(キッチン)/スリガラス/アルゴンガス入
費用総額 19.5万円(税込)
BEFORE

施工前の様子

和室南の掃き出し窓。<br />
<br />
W1720*H1759の大サイズ。<br />

和室南の掃き出し窓。

W1720*H1759の大サイズ。

施工前の様子

和室南の掃き出し窓。<br />
<br />
W1720*H1759の大サイズ。<br />

和室南の掃き出し窓。

W1720*H1759の大サイズ。

和室南東の腰高窓。<br />
<br />
W1720*H1134の中サイズ。

和室南東の腰高窓。

W1720*H1134の中サイズ。

施工前の様子

和室南東の腰高窓。<br />
<br />
W1720*H1134の中サイズ。

和室南東の腰高窓。

W1720*H1134の中サイズ。

キッチン西の窓。<br />
<br />
ここ数年の夏の厚さを思うと、キッチンの西日はきついですよね・・・<br />
<br />
W1657*H539の小サイズ。

キッチン西の窓。

ここ数年の夏の厚さを思うと、キッチンの西日はきついですよね・・・

W1657*H539の小サイズ。

施工前の様子

キッチン西の窓。<br />
<br />
ここ数年の夏の厚さを思うと、キッチンの西日はきついですよね・・・<br />
<br />
W1657*H539の小サイズ。

キッチン西の窓。

ここ数年の夏の厚さを思うと、キッチンの西日はきついですよね・・・

W1657*H539の小サイズ。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

断熱性能と和の風合いを兼ね備えた障子窓風複層ガラスです。<br />
和空間を演出する商品で穏やかなふんいきに仕上げます。

断熱性能と和の風合いを兼ね備えた障子窓風複層ガラスです。
和空間を演出する商品で穏やかなふんいきに仕上げます。

施工中の様子

断熱性能と和の風合いを兼ね備えた障子窓風複層ガラスです。<br />
和空間を演出する商品で穏やかなふんいきに仕上げます。

断熱性能と和の風合いを兼ね備えた障子窓風複層ガラスです。
和空間を演出する商品で穏やかなふんいきに仕上げます。

格子の外にガラスがあるので、格子に誇りがたまることがありません。掃除が楽ですが、夜、室内に電気を付けるとこのように姿が反射して映ります。

格子の外にガラスがあるので、格子に誇りがたまることがありません。掃除が楽ですが、夜、室内に電気を付けるとこのように姿が反射して映ります。

施工中の様子

格子の外にガラスがあるので、格子に誇りがたまることがありません。掃除が楽ですが、夜、室内に電気を付けるとこのように姿が反射して映ります。

格子の外にガラスがあるので、格子に誇りがたまることがありません。掃除が楽ですが、夜、室内に電気を付けるとこのように姿が反射して映ります。

今回のお客様は横繁吹寄格子(よこしげふきよせこうし)という内窓をセレクトされました。<br />
ザ・和室と言う感じが良ければ「荒間格子」がオススメ。<br />
「たて繁吹寄格子」という新商品もおすすめです。

今回のお客様は横繁吹寄格子(よこしげふきよせこうし)という内窓をセレクトされました。
ザ・和室と言う感じが良ければ「荒間格子」がオススメ。
「たて繁吹寄格子」という新商品もおすすめです。

施工中の様子

今回のお客様は横繁吹寄格子(よこしげふきよせこうし)という内窓をセレクトされました。<br />
ザ・和室と言う感じが良ければ「荒間格子」がオススメ。<br />
「たて繁吹寄格子」という新商品もおすすめです。

今回のお客様は横繁吹寄格子(よこしげふきよせこうし)という内窓をセレクトされました。
ザ・和室と言う感じが良ければ「荒間格子」がオススメ。
「たて繁吹寄格子」という新商品もおすすめです。

AFTER

施工後の様子

和室南の窓。<br />
全く違和感なく内窓を取り付けることが出来ました。<br />
スリガラスを採用。<br />
透明ガラスの片面に珪砂(けいしゃ)などでサンドブラスト加工し、不透明にしたガラスです。<br />
<br />
¥186.615(税込)から補助額¥68.000。

和室南の窓。
全く違和感なく内窓を取り付けることが出来ました。
スリガラスを採用。
透明ガラスの片面に珪砂(けいしゃ)などでサンドブラスト加工し、不透明にしたガラスです。

¥186.615(税込)から補助額¥68.000。

施工後の様子

和室南の窓。<br />
全く違和感なく内窓を取り付けることが出来ました。<br />
スリガラスを採用。<br />
透明ガラスの片面に珪砂(けいしゃ)などでサンドブラスト加工し、不透明にしたガラスです。<br />
<br />
¥186.615(税込)から補助額¥68.000。

和室南の窓。
全く違和感なく内窓を取り付けることが出来ました。
スリガラスを採用。
透明ガラスの片面に珪砂(けいしゃ)などでサンドブラスト加工し、不透明にしたガラスです。

¥186.615(税込)から補助額¥68.000。

和室南東の腰高窓。<br />
<br />
¥110.95(税込)から補助額¥46.000。<br />
<br />
こちらもスリガラスを使用。外から内が見えにくいのでプライバシーを守れます✊

和室南東の腰高窓。

¥110.95(税込)から補助額¥46.000。

こちらもスリガラスを使用。外から内が見えにくいのでプライバシーを守れます✊

施工後の様子

和室南東の腰高窓。<br />
<br />
¥110.95(税込)から補助額¥46.000。<br />
<br />
こちらもスリガラスを使用。外から内が見えにくいのでプライバシーを守れます✊

和室南東の腰高窓。

¥110.95(税込)から補助額¥46.000。

こちらもスリガラスを使用。外から内が見えにくいのでプライバシーを守れます✊

キッチン西の窓。<br />
<br />
枠はホワイトです。キッチンにベストマッチしていますね!<br />
西側なので遮熱タイプのLow-E複層ガラス(アルゴンガス入り)ブルーを選択。<br />
¥56.980(税込)から補助額¥29.000。<br />
<br />
型板ガラスを選択。片面に凹凸の模様を付けたガラスです。光を通しながら視線を遮ります。<br />
より見えなくしたい方はスリ板ガラスをお選びください。

キッチン西の窓。

枠はホワイトです。キッチンにベストマッチしていますね!
西側なので遮熱タイプのLow-E複層ガラス(アルゴンガス入り)ブルーを選択。
¥56.980(税込)から補助額¥29.000。

型板ガラスを選択。片面に凹凸の模様を付けたガラスです。光を通しながら視線を遮ります。
より見えなくしたい方はスリ板ガラスをお選びください。

施工後の様子

キッチン西の窓。<br />
<br />
枠はホワイトです。キッチンにベストマッチしていますね!<br />
西側なので遮熱タイプのLow-E複層ガラス(アルゴンガス入り)ブルーを選択。<br />
¥56.980(税込)から補助額¥29.000。<br />
<br />
型板ガラスを選択。片面に凹凸の模様を付けたガラスです。光を通しながら視線を遮ります。<br />
より見えなくしたい方はスリ板ガラスをお選びください。

キッチン西の窓。

枠はホワイトです。キッチンにベストマッチしていますね!
西側なので遮熱タイプのLow-E複層ガラス(アルゴンガス入り)ブルーを選択。
¥56.980(税込)から補助額¥29.000。

型板ガラスを選択。片面に凹凸の模様を付けたガラスです。光を通しながら視線を遮ります。
より見えなくしたい方はスリ板ガラスをお選びください。