結露・寒さの悩みが二重サッシ(内窓)で劇的に変わります!(神戸市灘区・U様邸)
お客様の窓の悩みは、、、「結露」です!
朝起きると、必ず大量の結露が出来ていて、水滴がガラス面を流れるほどの多さに私もびっくりしました!
今回は東向きの窓にはLow-E複層ガラス(断熱タイプ)を、
西向きの窓にはLow-E複層ガラス(遮熱タイプ)といったように、窓の方位ごとにガラスの種類を分けてご採用いただきました。





エコ内窓プラマードU(Low-E複層ガラス・断熱ニュートラル)





エコ内窓プラマードU(Low-E複層ガラス・遮熱ブルー)





エコ内窓プラマードU(Low-E複層ガラス・遮熱ブルー)
サーモカメラで効果を実感!
いくらエアコンで室内を温めても。窓から冷房パネルのように冷気を送っているのが分かりますね!
やはり、窓の断熱が室内環境にとっても大事だということですね~
お客様も内窓が付いて、1時間もしないのに、「全然違う!」と実感されていました(*^^*)

分かりますね!また、天井より床付近の方が
冷たい空気が溜まりやすいことも見て取れます。
