MADOショップ神戸六甲店
MADOショップ神戸六甲店
[受付]9:00~17:00 [定休]毎週水曜・日曜・祝日

[受付]9:00~17:00
[定休]毎週水曜・日曜・祝日

施工事例

神戸市中央区 目から鱗👀🐟玄関ドアを「ハニカムスクリーン」でスタイリッシュに断熱。

当店イチオシ👆のおしゃれな「ハニカムスクリーン」を玄関に設置♪

「色が気に入りました!冬が楽しみです☺」

というお声を頂いた今回の事例。

なんの施工? ➡ ➡ ➡ お洒落で有名な、あの「ハニカムスクリーン」を玄関に設置しました!!

こちらのお客様は別日程で内窓4窓の設置もされた方。
窓の断熱性は内窓でしっかりUPさせ、あと気になるのは玄関・・・・

マンションの玄関ドア交換は、共有部扱いのため管理組合への申請などなかなかハードルが高いもの😳

でもせっかく窓の断熱性を高めたのに、玄関ドアからの冷気はそのままなんて・・・耐えられない・・・

と、言うわけでハニカムスクリーンの出番です★

今回は)))
①スタンダードタイプ:プルコード式
②断熱レール仕様
③採光タイプ
④レモンイエロー
⑤853mm×1932mmサイズ

で 施工費 ¥50.000(税込) でした🙌

★★★防犯窓・防災窓・高断熱玄関ドア・シャッター・面格子など、
なんでもMADOショップ神戸六甲店にご相談ください★★★

#250529

Overview

工事の概要

施工箇所 玄関ドア
工期 1日
使用商材・建材 ◎セイキ販売 ハニカムスクリーン/スタンダードタイプ/断熱レール仕様/採光タイプ/レモンイエロー色
費用総額 5万円(税込)
BEFORE

施工前の様子

冬、寒い玄関。<br />
<br />
なんとかしたい。<br />
<br />
だけどマンションだから簡単にはドアリフォームが出来ない😫

冬、寒い玄関。

なんとかしたい。

だけどマンションだから簡単にはドアリフォームが出来ない😫

施工前の様子

冬、寒い玄関。<br />
<br />
なんとかしたい。<br />
<br />
だけどマンションだから簡単にはドアリフォームが出来ない😫

冬、寒い玄関。

なんとかしたい。

だけどマンションだから簡単にはドアリフォームが出来ない😫

そんな時にオススメなのがハニカムスクリーンです!<br />
<br />
※ハニカム=ハチの巣 と言う意味です。<br />
強力な断熱効果を発揮するダブルの空気層が特徴のスクリーンです。

そんな時にオススメなのがハニカムスクリーンです!

※ハニカム=ハチの巣 と言う意味です。
強力な断熱効果を発揮するダブルの空気層が特徴のスクリーンです。

施工前の様子

そんな時にオススメなのがハニカムスクリーンです!<br />
<br />
※ハニカム=ハチの巣 と言う意味です。<br />
強力な断熱効果を発揮するダブルの空気層が特徴のスクリーンです。

そんな時にオススメなのがハニカムスクリーンです!

※ハニカム=ハチの巣 と言う意味です。
強力な断熱効果を発揮するダブルの空気層が特徴のスクリーンです。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

窓やドアは住宅の中でも「熱損失」の多い箇所。

窓やドアは住宅の中でも「熱損失」の多い箇所。

施工中の様子

窓やドアは住宅の中でも「熱損失」の多い箇所。

窓やドアは住宅の中でも「熱損失」の多い箇所。

強力な断熱効果を発揮する、ダブルの空気層・・・それがハニカム生地。<br />
<br />
※ハニカム=ハチの巣

強力な断熱効果を発揮する、ダブルの空気層・・・それがハニカム生地。

※ハニカム=ハチの巣

施工中の様子

強力な断熱効果を発揮する、ダブルの空気層・・・それがハニカム生地。<br />
<br />
※ハニカム=ハチの巣

強力な断熱効果を発揮する、ダブルの空気層・・・それがハニカム生地。

※ハニカム=ハチの巣

アルミサッシだけだと熱貫流率は6.51。<br />
<br />
ハニカムを足すと2.42まで下がります。

アルミサッシだけだと熱貫流率は6.51。

ハニカムを足すと2.42まで下がります。

施工中の様子

アルミサッシだけだと熱貫流率は6.51。<br />
<br />
ハニカムを足すと2.42まで下がります。

アルミサッシだけだと熱貫流率は6.51。

ハニカムを足すと2.42まで下がります。

ハニカムを付けることで夏季も冬季も省エネ効果が望めます★

ハニカムを付けることで夏季も冬季も省エネ効果が望めます★

施工中の様子

ハニカムを付けることで夏季も冬季も省エネ効果が望めます★

ハニカムを付けることで夏季も冬季も省エネ効果が望めます★

今回のお客様は玄関ドアに設置されたので採光タイプを選択。<br />
<br />
西日がきつい場所や寝室には遮光タイプもご用意しています。

今回のお客様は玄関ドアに設置されたので採光タイプを選択。

西日がきつい場所や寝室には遮光タイプもご用意しています。

施工中の様子

今回のお客様は玄関ドアに設置されたので採光タイプを選択。<br />
<br />
西日がきつい場所や寝室には遮光タイプもご用意しています。

今回のお客様は玄関ドアに設置されたので採光タイプを選択。

西日がきつい場所や寝室には遮光タイプもご用意しています。

断熱レール仕様とは、独自のT字型レールがスクリーン左右からのコールドドラフト(冷気流)をがっちりガードします。

断熱レール仕様とは、独自のT字型レールがスクリーン左右からのコールドドラフト(冷気流)をがっちりガードします。

施工中の様子

断熱レール仕様とは、独自のT字型レールがスクリーン左右からのコールドドラフト(冷気流)をがっちりガードします。

断熱レール仕様とは、独自のT字型レールがスクリーン左右からのコールドドラフト(冷気流)をがっちりガードします。

サーモグラフィで見ると、一目瞭然👀

サーモグラフィで見ると、一目瞭然👀

施工中の様子

サーモグラフィで見ると、一目瞭然👀

サーモグラフィで見ると、一目瞭然👀

生地は選べる3種類。

生地は選べる3種類。

施工中の様子

生地は選べる3種類。

生地は選べる3種類。

AFTER

施工後の様子

ハニカムを挙げている状態。<br />
<br />
全く邪魔になりませんね!<br />
<br />
施工費は¥50.000(税込)です。

ハニカムを挙げている状態。

全く邪魔になりませんね!

施工費は¥50.000(税込)です。

施工後の様子

ハニカムを挙げている状態。<br />
<br />
全く邪魔になりませんね!<br />
<br />
施工費は¥50.000(税込)です。

ハニカムを挙げている状態。

全く邪魔になりませんね!

施工費は¥50.000(税込)です。

断熱レール仕様なので、このように途中で止めた状態でもスクリーンがブラブラ動くことはありません。

断熱レール仕様なので、このように途中で止めた状態でもスクリーンがブラブラ動くことはありません。

施工後の様子

断熱レール仕様なので、このように途中で止めた状態でもスクリーンがブラブラ動くことはありません。

断熱レール仕様なので、このように途中で止めた状態でもスクリーンがブラブラ動くことはありません。

全部閉めた状態。<br />
<br />
家の壁紙とマッチして、統一感がありますね。<br />
<br />
こちらはレモンイエローです。

全部閉めた状態。

家の壁紙とマッチして、統一感がありますね。

こちらはレモンイエローです。

施工後の様子

全部閉めた状態。<br />
<br />
家の壁紙とマッチして、統一感がありますね。<br />
<br />
こちらはレモンイエローです。

全部閉めた状態。

家の壁紙とマッチして、統一感がありますね。

こちらはレモンイエローです。

断熱レールはこんな感じです。<br />
ドアクローザーとも干渉しない位置にビシッと設置します。

断熱レールはこんな感じです。
ドアクローザーとも干渉しない位置にビシッと設置します。

施工後の様子

断熱レールはこんな感じです。<br />
ドアクローザーとも干渉しない位置にビシッと設置します。

断熱レールはこんな感じです。
ドアクローザーとも干渉しない位置にビシッと設置します。