MADOショップ神戸六甲店
MADOショップ神戸六甲店
[受付]9:30~17:30 [定休]毎週水曜/第2・4日曜

[受付]9:30~17:30
[定休]毎週水曜/第2・4日曜

施工事例

神戸市北区 防犯・防災対策に3窓にシャッターとアウターシェードを👆

かつてアウターシェードを取付けしたOB様。今回は新たにシャッターを取り付けたい!

以前に当店でアウターシェードの取付けをさせて頂いたお客様。

よりしっかりと防犯・防災対策をしておきたい・・・という事であらたにシャッターを取り付けられることにしました。

すでにアウターシェードを取り付けた窓は、

①一旦アウターシェードを取り外し
②新たにシャッターを取り付け
③さっき外したアウターシェードを取り付ける

という対応をし、無駄なく3窓の防犯・防災対策をすることが出来ました。
OB様ならではの華麗なる裏技です😆

・操作しやすい形状。
・安心の自動ロック機構。
・便利な操作ロープを標準装備。

YKKapの手動シャッターは使いやすくて大人気です!!

■■■ 施 工 費 ■■■

¥640.000(税込)

★★★防犯窓・防災窓・高断熱玄関ドア・シャッター・面格子など、
なんでもMADOショップ神戸六甲店にご相談ください★★★

#250318

Overview

工事の概要

施工箇所 洋室
工期 1日
使用商材・建材 ◎YKKap マドリモシャッター/カームブラック色/手動(耐風タイプ)
◎YKKap アウターシェード/本体カームブラック、生地グリーン
費用総額 64万円(税込)
BEFORE

施工前の様子

過去にアウターシェード取付けしていた窓①

過去にアウターシェード取付けしていた窓①

施工前の様子

過去にアウターシェード取付けしていた窓①

過去にアウターシェード取付けしていた窓①

過去にアウターシェード取付けしていた窓②

過去にアウターシェード取付けしていた窓②

施工前の様子

過去にアウターシェード取付けしていた窓②

過去にアウターシェード取付けしていた窓②

新しくシャッター&アウターシェードを取り付ける窓③

新しくシャッター&アウターシェードを取り付ける窓③

施工前の様子

新しくシャッター&アウターシェードを取り付ける窓③

新しくシャッター&アウターシェードを取り付ける窓③

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

YKKap手動シャッター。<br />
施錠レバーは座板の左右全体にわたる形状のため、引違い窓の左右どちらの窓を開けても施錠操作ができます。

YKKap手動シャッター。
施錠レバーは座板の左右全体にわたる形状のため、引違い窓の左右どちらの窓を開けても施錠操作ができます。

施工中の様子

YKKap手動シャッター。<br />
施錠レバーは座板の左右全体にわたる形状のため、引違い窓の左右どちらの窓を開けても施錠操作ができます。

YKKap手動シャッター。
施錠レバーは座板の左右全体にわたる形状のため、引違い窓の左右どちらの窓を開けても施錠操作ができます。

YKKap手動シャッター。<br />
シャッターが完全に閉じると座板に設置された錠が自動施錠されます(シャッターを閉めるときは、完全に座板を押し下げて施錠状態を確認してください)。

YKKap手動シャッター。
シャッターが完全に閉じると座板に設置された錠が自動施錠されます(シャッターを閉めるときは、完全に座板を押し下げて施錠状態を確認してください)。

施工中の様子

YKKap手動シャッター。<br />
シャッターが完全に閉じると座板に設置された錠が自動施錠されます(シャッターを閉めるときは、完全に座板を押し下げて施錠状態を確認してください)。

YKKap手動シャッター。
シャッターが完全に閉じると座板に設置された錠が自動施錠されます(シャッターを閉めるときは、完全に座板を押し下げて施錠状態を確認してください)。

YKKap手動シャッター。高い位置にあるシャッターを下ろしたり、立ったままで操作するなど便利に使えます。マグネット付きのため、使用しない時はスラットにくっつけておけます。

YKKap手動シャッター。高い位置にあるシャッターを下ろしたり、立ったままで操作するなど便利に使えます。マグネット付きのため、使用しない時はスラットにくっつけておけます。

施工中の様子

YKKap手動シャッター。高い位置にあるシャッターを下ろしたり、立ったままで操作するなど便利に使えます。マグネット付きのため、使用しない時はスラットにくっつけておけます。

YKKap手動シャッター。高い位置にあるシャッターを下ろしたり、立ったままで操作するなど便利に使えます。マグネット付きのため、使用しない時はスラットにくっつけておけます。

YKKap手動シャッター。シャッターボックスのカバーは4種類から必須選択となります。<br />
<br />
今回はラウンドタイプを選択。

YKKap手動シャッター。シャッターボックスのカバーは4種類から必須選択となります。

今回はラウンドタイプを選択。

施工中の様子

YKKap手動シャッター。シャッターボックスのカバーは4種類から必須選択となります。<br />
<br />
今回はラウンドタイプを選択。

YKKap手動シャッター。シャッターボックスのカバーは4種類から必須選択となります。

今回はラウンドタイプを選択。

YKKap手動シャッター。<br />
<br />
今回はカームブラックを選択。

YKKap手動シャッター。

今回はカームブラックを選択。

施工中の様子

YKKap手動シャッター。<br />
<br />
今回はカームブラックを選択。

YKKap手動シャッター。

今回はカームブラックを選択。

AFTER

施工後の様子

①の窓<br />
<br />
本体価格+施工費¥155.507

①の窓

本体価格+施工費¥155.507

施工後の様子

①の窓<br />
<br />
本体価格+施工費¥155.507

①の窓

本体価格+施工費¥155.507

①の窓<br />
<br />
カームブラックが落ち着いた高級感のある窓を演出します。

①の窓

カームブラックが落ち着いた高級感のある窓を演出します。

施工後の様子

①の窓<br />
<br />
カームブラックが落ち着いた高級感のある窓を演出します。

①の窓

カームブラックが落ち着いた高級感のある窓を演出します。

①の窓<br />
<br />
既設のアウターシェードをそのまま利用しましたがYKKapの部材なのでピッタリ合います。

①の窓

既設のアウターシェードをそのまま利用しましたがYKKapの部材なのでピッタリ合います。

施工後の様子

①の窓<br />
<br />
既設のアウターシェードをそのまま利用しましたがYKKapの部材なのでピッタリ合います。

①の窓

既設のアウターシェードをそのまま利用しましたがYKKapの部材なのでピッタリ合います。

②の窓<br />
<br />
本体価格+施工費¥151.635

②の窓

本体価格+施工費¥151.635

施工後の様子

②の窓<br />
<br />
本体価格+施工費¥151.635

②の窓

本体価格+施工費¥151.635

②の窓<br />
<br />
重厚感あるカームブラック色は人気色。

②の窓

重厚感あるカームブラック色は人気色。

施工後の様子

②の窓<br />
<br />
重厚感あるカームブラック色は人気色。

②の窓

重厚感あるカームブラック色は人気色。

②の窓<br />
<br />
在宅時はアウターシェードを使ってしっかり日差しを遮りながら窓を開けられます。

②の窓

在宅時はアウターシェードを使ってしっかり日差しを遮りながら窓を開けられます。

施工後の様子

②の窓<br />
<br />
在宅時はアウターシェードを使ってしっかり日差しを遮りながら窓を開けられます。

②の窓

在宅時はアウターシェードを使ってしっかり日差しを遮りながら窓を開けられます。

③の窓<br />
<br />
アウターシェードも新規取付の窓です。<br />
<br />
本体価格+施工費¥202.015

③の窓

アウターシェードも新規取付の窓です。

本体価格+施工費¥202.015

施工後の様子

③の窓<br />
<br />
アウターシェードも新規取付の窓です。<br />
<br />
本体価格+施工費¥202.015

③の窓

アウターシェードも新規取付の窓です。

本体価格+施工費¥202.015

③の窓<br />
<br />
3窓のシャッターがカームブラックで統一されました。

③の窓

3窓のシャッターがカームブラックで統一されました。

施工後の様子

③の窓<br />
<br />
3窓のシャッターがカームブラックで統一されました。

③の窓

3窓のシャッターがカームブラックで統一されました。

③の窓<br />
<br />
前回他の窓に付けて、良かった!と実感されたので追加のアウターシェードを付けた窓です。

③の窓

前回他の窓に付けて、良かった!と実感されたので追加のアウターシェードを付けた窓です。

施工後の様子

③の窓<br />
<br />
前回他の窓に付けて、良かった!と実感されたので追加のアウターシェードを付けた窓です。

③の窓

前回他の窓に付けて、良かった!と実感されたので追加のアウターシェードを付けた窓です。