MADOショップ神戸六甲店
MADOショップ神戸六甲店
[受付]9:30~17:30 [定休]毎週水曜/第2・4日曜

[受付]9:30~17:30
[定休]毎週水曜/第2・4日曜

施工事例

神戸市北区 リビングの大きな窓はやっぱり窓交換がベスト!勝手口も見違えました★~先進的窓リノベ・子育てエコホーム活用~

とにかく、寒いのは嫌なんです!結露も減ってほしいんです!

底冷えする神戸市北区のお客様。
広々とした素敵なリビングは快適に過ごせるべきではありませんか?

今のままだと寒さと結露が気になって・・・
冬になるたび我慢していらっしゃいましたが、思い切って窓交換をご決断!
さらに勝手口もリフォームされ、3か所のリフォームで見違えるように素敵な戸建てが完成しました。

■■■ 施 工 費 ■■■
お見積金額¥936.000
補助額¥266.000
⇧[先進的窓リノベ・子育てエコホーム活用]
最終お支払金額¥670.000

★★★2025防犯窓・防災窓・玄関ドア・シャッター・面格子など
なんでもMADOショップ神戸六甲店にご相談ください★★★

#241219

Overview

工事の概要

施工箇所 勝手口/リビング
工期 1日
使用商材・建材 ◎YKKap ドアリモ勝手口ドア/アルミ樹脂複合枠/採光タイプ/断熱パネル仕様/Low-Eニュートラル/型ガラス/アルゴンガス入り/シリンダー仕様+脱着サムターン

◎YKKap マドリモ樹脂窓ハイブリッド枠/Low-Eニュートラル/透明/ガス/クリアネット網戸
費用総額 67万円(税込)

勝手口の施工写真

BEFORE

施工前の様子

西側に位置する勝手口。<br />
<br />
W668*H1782

西側に位置する勝手口。

W668*H1782

施工前の様子

西側に位置する勝手口。<br />
<br />
W668*H1782

西側に位置する勝手口。

W668*H1782

採光は維持したいけれど断熱性UPして防犯性もUPしたい・・・

採光は維持したいけれど断熱性UPして防犯性もUPしたい・・・

施工前の様子

採光は維持したいけれど断熱性UPして防犯性もUPしたい・・・

採光は維持したいけれど断熱性UPして防犯性もUPしたい・・・

AFTER

施工後の様子

西側の勝手口。<br />
<br />
beforeとは比べ物にならないほどの高級感あふれるお洒落な勝手口になりました!<br />
<br />
¥277.437(税込)から補助額¥32000<br />
<br />
子育てエコホーム活用しました!

西側の勝手口。

beforeとは比べ物にならないほどの高級感あふれるお洒落な勝手口になりました!

¥277.437(税込)から補助額¥32000

子育てエコホーム活用しました!

施工後の様子

西側の勝手口。<br />
<br />
beforeとは比べ物にならないほどの高級感あふれるお洒落な勝手口になりました!<br />
<br />
¥277.437(税込)から補助額¥32000<br />
<br />
子育てエコホーム活用しました!

西側の勝手口。

beforeとは比べ物にならないほどの高級感あふれるお洒落な勝手口になりました!

¥277.437(税込)から補助額¥32000

子育てエコホーム活用しました!

勝手口ドアは採光タイプのままにして、明るさはキープしつつ、断熱パネルを入れて断熱性はUP。また型ガラスを選ばれたので、家の中の様子は分かりにくくなっています。

勝手口ドアは採光タイプのままにして、明るさはキープしつつ、断熱パネルを入れて断熱性はUP。また型ガラスを選ばれたので、家の中の様子は分かりにくくなっています。

施工後の様子

勝手口ドアは採光タイプのままにして、明るさはキープしつつ、断熱パネルを入れて断熱性はUP。また型ガラスを選ばれたので、家の中の様子は分かりにくくなっています。

勝手口ドアは採光タイプのままにして、明るさはキープしつつ、断熱パネルを入れて断熱性はUP。また型ガラスを選ばれたので、家の中の様子は分かりにくくなっています。

窓の施工写真

BEFORE

施工前の様子

リビング南東のアイコニックな窓。<br />
寒くて結露も気になっていましたが、2024年まで我慢していました。

リビング南東のアイコニックな窓。
寒くて結露も気になっていましたが、2024年まで我慢していました。

施工前の様子

リビング南東のアイコニックな窓。<br />
寒くて結露も気になっていましたが、2024年まで我慢していました。

リビング南東のアイコニックな窓。
寒くて結露も気になっていましたが、2024年まで我慢していました。

内側から見ると外の見え方が素敵ですね。<br />
<br />
上のランマもなくす予定です。

内側から見ると外の見え方が素敵ですね。

上のランマもなくす予定です。

施工前の様子

内側から見ると外の見え方が素敵ですね。<br />
<br />
上のランマもなくす予定です。

内側から見ると外の見え方が素敵ですね。

上のランマもなくす予定です。

リビング南西の窓。メインのガラスよりサイズは少し小さくなりますが、リビングを明るく広く見せてくれるいい窓です。

リビング南西の窓。メインのガラスよりサイズは少し小さくなりますが、リビングを明るく広く見せてくれるいい窓です。

施工前の様子

リビング南西の窓。メインのガラスよりサイズは少し小さくなりますが、リビングを明るく広く見せてくれるいい窓です。

リビング南西の窓。メインのガラスよりサイズは少し小さくなりますが、リビングを明るく広く見せてくれるいい窓です。

リビング南西の窓。<br />
<br />
立派なカーテンを吊ったまま作業が出来るのか・・・!?

リビング南西の窓。

立派なカーテンを吊ったまま作業が出来るのか・・・!?

施工前の様子

リビング南西の窓。<br />
<br />
立派なカーテンを吊ったまま作業が出来るのか・・・!?

リビング南西の窓。

立派なカーテンを吊ったまま作業が出来るのか・・・!?

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

窓は壁や屋根、床に比べて熱伝導率が高いため、室内の暖かい空気が外に逃げやすいです。特に、ガラスは金属やコンクリートよりも熱を通しやすい素材です。<br />
古い窓や単板ガラスの窓は、断熱性能が低いため、外気温の影響を直接受けやすいです。寒い外気が窓を通して室内に入り込み、暖房効率を低下させます。

窓は壁や屋根、床に比べて熱伝導率が高いため、室内の暖かい空気が外に逃げやすいです。特に、ガラスは金属やコンクリートよりも熱を通しやすい素材です。
古い窓や単板ガラスの窓は、断熱性能が低いため、外気温の影響を直接受けやすいです。寒い外気が窓を通して室内に入り込み、暖房効率を低下させます。

施工中の様子

窓は壁や屋根、床に比べて熱伝導率が高いため、室内の暖かい空気が外に逃げやすいです。特に、ガラスは金属やコンクリートよりも熱を通しやすい素材です。<br />
古い窓や単板ガラスの窓は、断熱性能が低いため、外気温の影響を直接受けやすいです。寒い外気が窓を通して室内に入り込み、暖房効率を低下させます。

窓は壁や屋根、床に比べて熱伝導率が高いため、室内の暖かい空気が外に逃げやすいです。特に、ガラスは金属やコンクリートよりも熱を通しやすい素材です。
古い窓や単板ガラスの窓は、断熱性能が低いため、外気温の影響を直接受けやすいです。寒い外気が窓を通して室内に入り込み、暖房効率を低下させます。

古い窓は隙間があることが多く、そこから冷気や風が入り込むことがあります。マドリモ工事では、窓枠やガラスの密閉性を向上させ、外気の侵入を防ぎます。これにより、外の寒さが室内に伝わるのを防ぎ、温かさを保つことができます。

古い窓は隙間があることが多く、そこから冷気や風が入り込むことがあります。マドリモ工事では、窓枠やガラスの密閉性を向上させ、外気の侵入を防ぎます。これにより、外の寒さが室内に伝わるのを防ぎ、温かさを保つことができます。

施工中の様子

古い窓は隙間があることが多く、そこから冷気や風が入り込むことがあります。マドリモ工事では、窓枠やガラスの密閉性を向上させ、外気の侵入を防ぎます。これにより、外の寒さが室内に伝わるのを防ぎ、温かさを保つことができます。

古い窓は隙間があることが多く、そこから冷気や風が入り込むことがあります。マドリモ工事では、窓枠やガラスの密閉性を向上させ、外気の侵入を防ぎます。これにより、外の寒さが室内に伝わるのを防ぎ、温かさを保つことができます。

AFTER

施工後の様子

リビング南東の大きな窓。<br />
外はブラウン、内側はダークブラウンにしたことは大正解でした!夜、リビングから漏れる灯りが何とも言えない趣があります。<br />
<br />
¥348.986(税込)から補助額¥117.00。

リビング南東の大きな窓。
外はブラウン、内側はダークブラウンにしたことは大正解でした!夜、リビングから漏れる灯りが何とも言えない趣があります。

¥348.986(税込)から補助額¥117.00。

施工後の様子

リビング南東の大きな窓。<br />
外はブラウン、内側はダークブラウンにしたことは大正解でした!夜、リビングから漏れる灯りが何とも言えない趣があります。<br />
<br />
¥348.986(税込)から補助額¥117.00。

リビング南東の大きな窓。
外はブラウン、内側はダークブラウンにしたことは大正解でした!夜、リビングから漏れる灯りが何とも言えない趣があります。

¥348.986(税込)から補助額¥117.00。

スライド網戸(クリアネット網戸)も採用しています。<br />
虫が入りにくく、掃除がしやすく、風通しが良くて大好評です★<br />

スライド網戸(クリアネット網戸)も採用しています。
虫が入りにくく、掃除がしやすく、風通しが良くて大好評です★

施工後の様子

スライド網戸(クリアネット網戸)も採用しています。<br />
虫が入りにくく、掃除がしやすく、風通しが良くて大好評です★<br />

スライド網戸(クリアネット網戸)も採用しています。
虫が入りにくく、掃除がしやすく、風通しが良くて大好評です★

もう一つのリビングの窓。<br />
<br />
¥250.184(税込)から補助金¥117.000。<br />
<br />
こちらも統一感を出すために、外はブラウン、中はダークブラウン。

もう一つのリビングの窓。

¥250.184(税込)から補助金¥117.000。

こちらも統一感を出すために、外はブラウン、中はダークブラウン。

施工後の様子

もう一つのリビングの窓。<br />
<br />
¥250.184(税込)から補助金¥117.000。<br />
<br />
こちらも統一感を出すために、外はブラウン、中はダークブラウン。

もう一つのリビングの窓。

¥250.184(税込)から補助金¥117.000。

こちらも統一感を出すために、外はブラウン、中はダークブラウン。

施工箇所にカーテン等がありましても、このようにしっかりと養生いたしますので、ご安心ください。

施工箇所にカーテン等がありましても、このようにしっかりと養生いたしますので、ご安心ください。

施工後の様子

施工箇所にカーテン等がありましても、このようにしっかりと養生いたしますので、ご安心ください。

施工箇所にカーテン等がありましても、このようにしっかりと養生いたしますので、ご安心ください。