MADOショップ神戸六甲店
MADOショップ神戸六甲店
[受付]9:30~17:30 [定休]毎週水曜/第2・4日曜

[受付]9:30~17:30
[定休]毎週水曜/第2・4日曜

施工事例

芦屋市 改善したいのは「寒さ」!!それならばYKKapのプラマードですね☺~先進的窓リノベ活用~

家の中がポカポカに。防音性もスゴイ!結露も減ります。それが内窓効果です!

マンションの5窓に内窓をご依頼頂いたお客様。

大きな窓も出窓も、単板ガラスだけで外の世界から遮られている。。。寒いに決まっていますよね(-""-)

寒い・暑いを我慢しがちだった日本の住宅事情をなんとかしようと(省エネが第一目標ではありますが)、国が補助金を給付し始めてから3年が経ち、今年が最後の大型補助金給付ではないかと言われています。

春のうちに5窓に対策されたお客様は賢い選択をされたかと(^^)/
一緒に住む猫ちゃんにも、きっとわかってもらえる、快適な室温変化をぜひお楽しみください♪

■■■ 施 工 費 ■■■
お見積り金額 ¥630.000
補助額 ¥230.000
最終お支払金額 ¥400.000(税込)

★★★防犯窓・防災窓・高断熱玄関ドア・シャッター・面格子など
なんでもMADOショップ神戸六甲店にご相談ください★★★

#250409

Overview

工事の概要

施工箇所 洋室・リビング
工期 1日(5窓)
使用商材・建材 ◎YKKap プラマード Low-Eニュートラルまたはブルー/ふかし枠40㎜または70㎜/アルゴンガス入り/アルミスペーサー/枠色・ホワイト
費用総額 40万円(税込)
BEFORE

施工前の様子

洋室 北西の窓<br />
<br />
中サイズ(窓面積1.6㎡以上2.8㎡未満)

洋室 北西の窓

中サイズ(窓面積1.6㎡以上2.8㎡未満)

施工前の様子

洋室 北西の窓<br />
<br />
中サイズ(窓面積1.6㎡以上2.8㎡未満)

洋室 北西の窓

中サイズ(窓面積1.6㎡以上2.8㎡未満)

洋室 北西の出窓。<br />
<br />
小サイズ(窓面積0.2㎡以上1.6㎡未満)

洋室 北西の出窓。

小サイズ(窓面積0.2㎡以上1.6㎡未満)

施工前の様子

洋室 北西の出窓。<br />
<br />
小サイズ(窓面積0.2㎡以上1.6㎡未満)

洋室 北西の出窓。

小サイズ(窓面積0.2㎡以上1.6㎡未満)

洋室 北東の窓。<br />
<br />
小サイズ(窓面積0.2㎡以上1.6㎡未満)

洋室 北東の窓。

小サイズ(窓面積0.2㎡以上1.6㎡未満)

施工前の様子

洋室 北東の窓。<br />
<br />
小サイズ(窓面積0.2㎡以上1.6㎡未満)

洋室 北東の窓。

小サイズ(窓面積0.2㎡以上1.6㎡未満)

リビングの窓。<br />
<br />
大サイズ(窓面積2.8㎡以上)

リビングの窓。

大サイズ(窓面積2.8㎡以上)

施工前の様子

リビングの窓。<br />
<br />
大サイズ(窓面積2.8㎡以上)

リビングの窓。

大サイズ(窓面積2.8㎡以上)

リビングの窓。<br />
<br />
大サイズ(窓面積2.8㎡以上)

リビングの窓。

大サイズ(窓面積2.8㎡以上)

施工前の様子

リビングの窓。<br />
<br />
大サイズ(窓面積2.8㎡以上)

リビングの窓。

大サイズ(窓面積2.8㎡以上)

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

内窓の快適効果は、家の窓にダウンジャンパーを着せるようなイメージです。

内窓の快適効果は、家の窓にダウンジャンパーを着せるようなイメージです。

施工中の様子

内窓の快適効果は、家の窓にダウンジャンパーを着せるようなイメージです。

内窓の快適効果は、家の窓にダウンジャンパーを着せるようなイメージです。

樹脂のコップとアルミのコップに冷たい飲み物を入れて、持つときにどちらが温かいか想像してみてください🤗

樹脂のコップとアルミのコップに冷たい飲み物を入れて、持つときにどちらが温かいか想像してみてください🤗

施工中の様子

樹脂のコップとアルミのコップに冷たい飲み物を入れて、持つときにどちらが温かいか想像してみてください🤗

樹脂のコップとアルミのコップに冷たい飲み物を入れて、持つときにどちらが温かいか想像してみてください🤗

家の開口部からの熱の出入りは放っておくと、夏と冬が辛くなります。<br />
施工は春に!

家の開口部からの熱の出入りは放っておくと、夏と冬が辛くなります。
施工は春に!

施工中の様子

家の開口部からの熱の出入りは放っておくと、夏と冬が辛くなります。<br />
施工は春に!

家の開口部からの熱の出入りは放っておくと、夏と冬が辛くなります。
施工は春に!

※2025年の補助金一覧表

※2025年の補助金一覧表

施工中の様子

※2025年の補助金一覧表

※2025年の補助金一覧表

AFTER

施工後の様子

施工後の様子

施工後の様子

施工後の様子

施工後の様子

施工後の様子