MADOショップ神戸六甲店
MADOショップ神戸六甲店
[受付]9:30~17:30 [定休]毎週水曜/第2・4日曜

[受付]9:30~17:30
[定休]毎週水曜/第2・4日曜

施工事例

芦屋市 マンションの窓にも寒さ対策に内窓を取り付け★~先進的窓リノベ2023活用~

断熱・防音・結露・防犯・省エネには内窓を✨

マンションにお住いでも窓が寒いと感じますよね。
だけどマンション住まいでは何もできないと思っていませんか?
内窓は部屋の内側に取付けるため専有部分にあたります。
管理組合からの許可で内窓取付けが可能です◎
今回は8窓に内窓取付けしたうちの5窓をご紹介します。

~先進的窓リノベ2023活用~
お見積金額¥1.036.000
補助額¥576.000
最終お支払金額¥460.000

*先進的窓リノベ2024活用の場合
補助額¥466.000
最終お支払金額¥570.000

Overview

工事の概要

施工箇所 リビング/書斎/寝室
工期 1日
使用商材・建材 YKKAPマドリモ プラマードU/Low-E複層ガラス(アルゴンガス入り)
費用総額 46万円(税込)
BEFORE

施工前の様子

窓のサイズと断熱性能のグレードが決め手の補助金

W931*H916の小サイズ

W931*H916の小サイズ

施工前の様子

W931*H916の小サイズ

W931*H916の小サイズ

W1835*H1766の大サイズ

W1835*H1766の大サイズ

施工前の様子

W1835*H1766の大サイズ

W1835*H1766の大サイズ

W1830*H1766の大サイズ

W1830*H1766の大サイズ

施工前の様子

W1830*H1766の大サイズ

W1830*H1766の大サイズ

W1630*H1766の大サイズ

W1630*H1766の大サイズ

施工前の様子

W1630*H1766の大サイズ

W1630*H1766の大サイズ

W1632*H1817の大サイズ

W1632*H1817の大サイズ

施工前の様子

W1632*H1817の大サイズ

W1632*H1817の大サイズ

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

内窓を取りつけて二重窓にすれば、侵入に時間を要するのはもちろん、侵入をためらわせる視覚的抑制にもなります。

内窓を取りつけて二重窓にすれば、侵入に時間を要するのはもちろん、侵入をためらわせる視覚的抑制にもなります。

施工中の様子

内窓を取りつけて二重窓にすれば、侵入に時間を要するのはもちろん、侵入をためらわせる視覚的抑制にもなります。

内窓を取りつけて二重窓にすれば、侵入に時間を要するのはもちろん、侵入をためらわせる視覚的抑制にもなります。

住まいへの侵入盗の侵入経路は、約5割強が窓から。また、侵入に5分以上要すると、侵入をあきらめる確率が高くなります。<br />
物理的に侵入しにくくするだけではなく、侵入をためらわせるような見た目にする窓辺対策が大切です。

住まいへの侵入盗の侵入経路は、約5割強が窓から。また、侵入に5分以上要すると、侵入をあきらめる確率が高くなります。
物理的に侵入しにくくするだけではなく、侵入をためらわせるような見た目にする窓辺対策が大切です。

施工中の様子

住まいへの侵入盗の侵入経路は、約5割強が窓から。また、侵入に5分以上要すると、侵入をあきらめる確率が高くなります。<br />
物理的に侵入しにくくするだけではなく、侵入をためらわせるような見た目にする窓辺対策が大切です。

住まいへの侵入盗の侵入経路は、約5割強が窓から。また、侵入に5分以上要すると、侵入をあきらめる確率が高くなります。
物理的に侵入しにくくするだけではなく、侵入をためらわせるような見た目にする窓辺対策が大切です。

空き巣の侵入経路の7割近くは窓から。油断をして鍵をかけていない窓から侵入されたというケースもありますが、戸締りをしていても鍵を開けられてしまった、あるいはガラスを割って入られたというケースも少なくありません。窓の対策は十分かどうか、今一度見直してみましょう。

空き巣の侵入経路の7割近くは窓から。油断をして鍵をかけていない窓から侵入されたというケースもありますが、戸締りをしていても鍵を開けられてしまった、あるいはガラスを割って入られたというケースも少なくありません。窓の対策は十分かどうか、今一度見直してみましょう。

施工中の様子

空き巣の侵入経路の7割近くは窓から。油断をして鍵をかけていない窓から侵入されたというケースもありますが、戸締りをしていても鍵を開けられてしまった、あるいはガラスを割って入られたというケースも少なくありません。窓の対策は十分かどうか、今一度見直してみましょう。

空き巣の侵入経路の7割近くは窓から。油断をして鍵をかけていない窓から侵入されたというケースもありますが、戸締りをしていても鍵を開けられてしまった、あるいはガラスを割って入られたというケースも少なくありません。窓の対策は十分かどうか、今一度見直してみましょう。

AFTER

施工後の様子

先進的窓リノベ2024の補助額で記載しています

¥78.870(施工費込み)から補助額¥29.000!<br />
内窓のガラスは全てLow-E複層ガラス(アルゴンガス入り)。<br />
補助金も断熱性も最大限に確保することが出来ます。

¥78.870(施工費込み)から補助額¥29.000!
内窓のガラスは全てLow-E複層ガラス(アルゴンガス入り)。
補助金も断熱性も最大限に確保することが出来ます。

施工後の様子

¥78.870(施工費込み)から補助額¥29.000!<br />
内窓のガラスは全てLow-E複層ガラス(アルゴンガス入り)。<br />
補助金も断熱性も最大限に確保することが出来ます。

¥78.870(施工費込み)から補助額¥29.000!
内窓のガラスは全てLow-E複層ガラス(アルゴンガス入り)。
補助金も断熱性も最大限に確保することが出来ます。

¥135.450(施工費込み)から補助額¥68.000!<br />
内窓のガラスには断熱タイプと遮熱タイプの2つ。<br />
断熱タイプは日の当たりにくい窓に。

¥135.450(施工費込み)から補助額¥68.000!
内窓のガラスには断熱タイプと遮熱タイプの2つ。
断熱タイプは日の当たりにくい窓に。

施工後の様子

¥135.450(施工費込み)から補助額¥68.000!<br />
内窓のガラスには断熱タイプと遮熱タイプの2つ。<br />
断熱タイプは日の当たりにくい窓に。

¥135.450(施工費込み)から補助額¥68.000!
内窓のガラスには断熱タイプと遮熱タイプの2つ。
断熱タイプは日の当たりにくい窓に。

¥183.150(施工費込み)から補助額¥68.000!<br />
内窓取付けには窓枠の幅が7㎝必要。<br />
7㎝に足りない場合は【ふかし枠】を取り付けて内窓を取り付けます。

¥183.150(施工費込み)から補助額¥68.000!
内窓取付けには窓枠の幅が7㎝必要。
7㎝に足りない場合は【ふかし枠】を取り付けて内窓を取り付けます。

施工後の様子

¥183.150(施工費込み)から補助額¥68.000!<br />
内窓取付けには窓枠の幅が7㎝必要。<br />
7㎝に足りない場合は【ふかし枠】を取り付けて内窓を取り付けます。

¥183.150(施工費込み)から補助額¥68.000!
内窓取付けには窓枠の幅が7㎝必要。
7㎝に足りない場合は【ふかし枠】を取り付けて内窓を取り付けます。

¥¥114.840(施工費込み)から補助額¥68.000!<br />
元々障子が付いていましたね。<br />
内窓は透明ガラスになりましたが、障子タイプの内窓もあります。<br />
和室の雰囲気を壊したくない場合は障子タイプがオススメ★

¥¥114.840(施工費込み)から補助額¥68.000!
元々障子が付いていましたね。
内窓は透明ガラスになりましたが、障子タイプの内窓もあります。
和室の雰囲気を壊したくない場合は障子タイプがオススメ★

施工後の様子

¥¥114.840(施工費込み)から補助額¥68.000!<br />
元々障子が付いていましたね。<br />
内窓は透明ガラスになりましたが、障子タイプの内窓もあります。<br />
和室の雰囲気を壊したくない場合は障子タイプがオススメ★

¥¥114.840(施工費込み)から補助額¥68.000!
元々障子が付いていましたね。
内窓は透明ガラスになりましたが、障子タイプの内窓もあります。
和室の雰囲気を壊したくない場合は障子タイプがオススメ★

¥160.270(施工費込み)から補助額¥68.000!<br />
内窓のガラスには遮熱タイプを採用。<br />
遮熱タイプは日当たりの良い窓や西日が強く暑さに悩む窓にオススメです!

¥160.270(施工費込み)から補助額¥68.000!
内窓のガラスには遮熱タイプを採用。
遮熱タイプは日当たりの良い窓や西日が強く暑さに悩む窓にオススメです!

施工後の様子

¥160.270(施工費込み)から補助額¥68.000!<br />
内窓のガラスには遮熱タイプを採用。<br />
遮熱タイプは日当たりの良い窓や西日が強く暑さに悩む窓にオススメです!

¥160.270(施工費込み)から補助額¥68.000!
内窓のガラスには遮熱タイプを採用。
遮熱タイプは日当たりの良い窓や西日が強く暑さに悩む窓にオススメです!

BEFORE

施工前の様子

窓リフォームには補助金を活用しましょう

当店は2024年度も先進的窓リノベを最大限に活用しています!

当店は2024年度も先進的窓リノベを最大限に活用しています!

施工前の様子

当店は2024年度も先進的窓リノベを最大限に活用しています!

当店は2024年度も先進的窓リノベを最大限に活用しています!

昨年度に活用しそびれた、窓リフォームを考えていた、昨年内窓を取付けて残っている窓にもやっぱり内窓を取付けたい!などなど。

昨年度に活用しそびれた、窓リフォームを考えていた、昨年内窓を取付けて残っている窓にもやっぱり内窓を取付けたい!などなど。

施工前の様子

昨年度に活用しそびれた、窓リフォームを考えていた、昨年内窓を取付けて残っている窓にもやっぱり内窓を取付けたい!などなど。

昨年度に活用しそびれた、窓リフォームを考えていた、昨年内窓を取付けて残っている窓にもやっぱり内窓を取付けたい!などなど。

2024年度は内窓に関して補助額が少し下がりました・・・残念です(´;ω;`)ウッ…<br />
それでも約50%が補助金で賄われるんです!<br />
窓交換への補助額が上がったり玄関ドアも対象になったりとまだまだ良いところ尽くしな≪先進的窓リノベ≫を活じゃんじゃん活用していきましょう!

2024年度は内窓に関して補助額が少し下がりました・・・残念です(´;ω;`)ウッ…
それでも約50%が補助金で賄われるんです!
窓交換への補助額が上がったり玄関ドアも対象になったりとまだまだ良いところ尽くしな≪先進的窓リノベ≫を活じゃんじゃん活用していきましょう!

施工前の様子

2024年度は内窓に関して補助額が少し下がりました・・・残念です(´;ω;`)ウッ…<br />
それでも約50%が補助金で賄われるんです!<br />
窓交換への補助額が上がったり玄関ドアも対象になったりとまだまだ良いところ尽くしな≪先進的窓リノベ≫を活じゃんじゃん活用していきましょう!

2024年度は内窓に関して補助額が少し下がりました・・・残念です(´;ω;`)ウッ…
それでも約50%が補助金で賄われるんです!
窓交換への補助額が上がったり玄関ドアも対象になったりとまだまだ良いところ尽くしな≪先進的窓リノベ≫を活じゃんじゃん活用していきましょう!

VOICE

お客様の声

👄リフォーム前、どんなことにお悩みでしたか?
→寒さ・結露・すきま風

👄当社のスタッフ・職人の対応はいかがでしたか?率直なご意見をお聞かせください。
→細かい所まで気を配り、良い仕事をしてくれました。

👄1年間過ごしてみてのご感想などご自由にどうぞ!
→寒さ・結露が解決し、夏のクーラー使用時の電気料金が安くなり喜んでいます。おまけにカメムシの侵入に悩んでいましたが今年はなし、これは良かった。