MADOショップ神戸六甲店
MADOショップ神戸六甲店
[受付]9:30~17:30 [定休]毎週水曜/第2・4日曜

[受付]9:30~17:30
[定休]毎週水曜/第2・4日曜

blog

行ってきました、YKKapのショールーム👠👠

  • おざき
  • スタッフブログ

2月14日バレンタインデー

皆さん何をしてお過ごしでしたか?

私は、体育館の裏にサッカー部の先輩を呼び出して愛の告白を・・・・♡🍫♡

していたわけではなく。

MADOショップ神戸六甲店のメンバーで、大阪にあるYKKapのショールームに行ってきました!

初めて行ったショールームは、見るもの全てが新鮮でとても勉強になり、「百聞は一見に如かず」をこれでもかと体感してきました。
(最古参のそのださんはもう6回目とか・・・飽き飽きしてたんじゃ?と心配になります笑)

ドアや窓のリフォームは補助金が出るとはいえ、決して安い買い物ではありません。
なので、ぜひ、ショールーム大阪に足を運んでいただいて実物を見たうえでご検討いただければな、と思います。


ここではほんの一部をご紹介します(^^)

とにかく立派だった高断熱ドアD50シリーズ。
2025年の玄関ドアリフォームで補助金が出るのは「高断熱ドア+窓」のセットなので、今、MADOショップ神戸六甲店にお問い合わせが相次いでいる商品です。

このドアを付けて寒いわけない!空き巣が破れるわけない!
そう思わせてくれる圧巻の存在感でしたよ。





もちろん断熱ドアD30シリーズも展示されていました。
補助金は出ませんが、関西圏で断熱ドアをつけるなら、このクラスでも十分です。
引き続きご注文お待ちしております。


窓交換、内窓のサンプルもたくさんありましたよ

枠の色 や 実際に付けた感じ をしっかり確認できるので、おすすめコーナーです★
実際どのくらい断熱してくれるのか、どのくらい防音してくれるのかを体験できる施設もあったので、ぜひ行ってみてください。


お風呂のリフォームについても詳しく見られました

古いお風呂の大きな窓を、どうやって小さくして断熱性を高めるのか・・・
なるほど、一目瞭然!
外側の窓を断熱パネルにして「壁の見栄えが悪いぁ・・・・」と思われる方はオシャレにカバーする方法もあるので、ご相談くださいね!



防犯性を高める、見た目も高めるシャッター、ありました

高価ではありますが、見た目も機能も最高に素敵だったのがこの「リモコンスリットシャッターGR」という商品。
電動で上げ下げはもちろん、通風状態にするのも電動で。
なによりお洒落で、家の格上げがなされることは間違いない商品でした。


忘れてはいけないのが、浴室ドアの展示

当店でも一定数いらっしゃる「お風呂のドアを新しくしたいねんけど・・・」のお客様には、一度開け閉めしてもらいたい軽い開閉の清潔感あふれる浴室ドアです。
もちろん工期は1日!というか、2時間以内!!※基本的な施工の場合



まだまだ盛沢山だったショールーム大阪見学ツアー👀
これからもちょこちょことブログで紹介していきます。
お・た・の・し・み・に♪

見学の後はみんなでお昼ごはん

スエヒロに行って、美味しく楽しくランチタイム🍴してきました😆ごちそうさまでした




あー、おいしかった・・・じゃない、有意義だった!!

お知らせ★

●現在、少人数の営業・事務スタッフによる運営をしている当店ですが、おかげさまでお問い合わせが集中しており、概算見積もりの作成が追い付いていない状況です。
●施工場所や窓数にもよりますが3~4週間お時間を頂く場合がございます。(施工までは2~3か月かかる場合もございます)
●お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。