窓リノベ、ひと冬越されたお客様の声👄
- おざき
- スタッフブログ
寒いですね
今朝、出勤するときに見上げた六甲山は冬化粧をしていました。
このくらいの寒さになると内窓・窓交換の窓リノベをされた方、また断熱玄関ドアに新調された方がその効果を強く実感されるのではないでしょうか。
と言うわけで、「昨冬に窓リノベを実施」されたお客様から届いた声をご紹介させていただこうと思います!
23年11月窓リノベ(外窓交換・内窓設置)された神戸市・K様のお声
Q:リフォーム前、どんなことにお悩みでしたか?
A:古い物件なので窓の建付けが悪かったのとセキュリティ面での不安、すきま風が悩みでした。
Q:1年間過ごしてみてお悩みは改善されましたか?
A:窓の開閉時の音もすきま風も気にならなくなりました。
セキュリティ面でも少し安心です。
Q:当店のスタッフにメッセージ・要望などございましたらお願いします。
A:施工の準備段階から施工終了まで、きちんとしていただきました。今は、快適に暮らせています。 本当にお世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
24年2月窓リノベ(内窓設置)された神戸市・T様のお声
Q:リフォーム前、どんなことにお悩みでしたか?
A:寒い。暖房にはエアコンを使用しているが暖房費が高い。
Q:1年間過ごしてみてお悩みは改善されましたか?
A:
1)光熱費が下がった。冬の暖房費もさる事ながら、夏の冷房費も下がった 今年の夏は、驚異的な暑さが長い間続いたが光熱費は、一割程下がった様だ 2)外の音が殆ど聞こえなくなった。機密性が上がった為か、静かな毎日を喜んでいる 3)防犯体制として各窓にカギが2つ付いているために安心感が有る 4)窓が2重な為開け閉めが大変と思われたが、頻繁に開け閉めをするわけではないので、 殆ど苦にならない
24年2月に窓リノベ(内窓設置)された神戸市・I様のお声
Q:リフォーム前、どんなことにお悩みでしたか?
A:窓が大きく、陽が当たらないので、家の中が寒い。暖房費が高い。
Q:1年間過ごしてみてお悩みは改善されましたか?
A:室温が2度〜3度くらいは上がり、暖房費が1万近く下がった。
Q:当店のスタッフにメッセージ・要望などございましたらお願いします。
A:丁寧に対応してくださり、感謝です。
アンケートにご協力いただいたお客様、ありがとうございました😍
光熱費が下がり、防犯面でも安心感を得られ、すきま風も気にならなくなり、防音効果も実感できている、とたくさんの嬉しい声を頂くことが出来ました。
2025年もこの調子で、快適に住まえる方を増やせるように、スタッフ一同尽力して参ります!
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2024年12月28日~2025年1月5日まで年末年始休業をいただきます。
2025年1月6・7日はお電話・メール・LINEのみ対応致します。
店舗の営業は10日から開始となります。ご了承くださいませ。